2013年12月28日

今年もありがとうございました。


こんにちは。
こやなぎ歯科の長田です。

年末年始に寒波がやって来る!と、今朝ニュースで観ました。
東京でも雪がついに降るのでしょうか・・
温かくして風邪をひかずにお正月を迎えたいですね(>_<)


さて、今年も残すところあと3日となりました!
昨日で仕事納めの方が多かったようです。

こやなぎ歯科は今日で今年の診療は終了となります。


みなさんはどんな1年になりましたか?


私事ですが、こやなぎ歯科に来てから今月で丸2年経ちました。
東京に引っ越してきてからもう2年も経ったのかと思うと、早いな~とびっくりしています。

たくさんの患者さんとお会いでき、診療のお話から生活のこと美味しいお店のこと
東京のどこどこが楽しいですよ、などいろんなお話を教えていただきました。
本当にみなさん優しくて・・ そういうことが日々の頑張る力になっているのだなあと思います。

そして、こやなぎ歯科のスタッフのみなさんに支えられて
今年も無事に1年を終えることができました。

本当にありがとうございました。


昨日は1年間のありがとうを込めて大掃除を行いました!
院内がピカピカになって気持ちが良いです☆ミ


来年は6日(月)から通常通りの診療となりますので
よろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください。


こやなぎ歯科 長田


2013年12月17日

もうすぐクリスマス*:。


こんにちは こやなぎ歯科の長田です。

一気に寒くなりました。皆様、体調を崩されてはいないでしょうか。
とても乾燥している季節ですので、風邪をひかないように手洗いうがいもこまめに
するようにしています。


もうすぐクリスマスですね!
街中イルミネーションで輝いていてとっても綺麗ですね。

こやなぎ歯科でもクリスマスの飾り付けをしました*


院内のBGMもクリスマスソングが流れています♪
患者さんのお子さんとクリスマスにサンタさんに何をお願いするのか、
先ほどいっしょにお話しました(*^^*)みんな待ち遠しい様子です、楽しみですね☆ミ

長田





2013年12月2日

12月になりました!


こんにちは、こやなぎ歯科 受付の長田です。

12月になりました。今年ももうすぐ終わりますね。

日増しに寒さが加わってまいりましたが、皆様風邪などひかれてないでしょうか?


今日からこやなぎ歯科New!ユニフォームです♪

毎年ユニフォームを変えているのですが、今年もその時期がやってきました。

こちらです~



石川、岡野、長田の3人です(*^^*)

先週までのブルーと変わり、今回はプラムの色です。
医院長は綺麗なブルーの色になりました*
なんだか新しいユニフォームを着ると気持ちも新たにシャキっとします。
気合が入りました!
今年も残り1ヶ月スタッフ一同明るく笑顔で頑張っていきます!


長田






2013年11月8日

いい歯の日

こんにちは、院長の小柳です。

11月8日は「いい歯の日」ですね。先日11月3日(日)に杉並保健所で行われた、よい歯ファミリーフェスティバルのお手伝いをしてきました。

会場ではお口の健康チェックをしてもらったり(口腔内カメラでお口の中を観察、位相差顕微鏡で菌を調べたり、口臭測定)、ブラッシングのアドバイスをしてもらったり、ゲームコーナー(釣りと射的)があったり。アンパンマンの人形劇が行われたりもしていました。
その他、歯科材料でお子さまの立体手形を作成したり(事前申込み制)、キッザニア顔負けの歯医者さん体験(先着24家族)までありました。

大人の方はもちろん、お子さまが楽しんで歯について身近に感じてもらえるイベントだと思います。

息子もはりきって朝一に並んで、歯医者さん体験をしてきました。「杉並太郎さん」の虫歯治療を、実際の歯科材料や器具を使用して行いました。歯に穴をあけて薬をつめるなんて、なかなかできない経験ですよね。

最後にお土産に歯ブラシをもらえたりします。
毎年行われているイベントなので、まだ行かれたことがない方はぜひ来年足をお運びいただればと思います。

11月にこやなぎ歯科がスタートして5年目を迎えました。今後も地域の皆さまの「いい歯」を保つお手伝いを、スタッフ一同力を合わせて精一杯努力してまいりますのでよろしくお願いします。

小柳 達矢







2013年11月2日

お手紙

こんにちは、こやなぎ歯科の長田です。

11月になりました。
今年も残すところあと2ヶ月を切りました。これから一気に寒くなりますね(;;)

インフルエンザも流行りだしているようです。私も早速明日、予防接種を受けに行ってきます。


今日は定期検診にいらっしゃたお子さんからお手紙をいただきました~♪

封筒も手作りです!すごい~かわいいです。上手に描いてくださいました(^^)
本当にうれしくなりますね。
Hちゃん、ありがとうございました*


週末は連休ですね。お休みの方、お仕事の方いらっしゃると思いますが
みなさん良い週末をお過ごしください。


長田


2013年10月25日

HALLOWEEN

こんにちは、こやなぎ歯科の長田です。

最近は気温が下がり日中も冷え込むようになりました。
台風も多いですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。また今週末、台風が近づいていますね。

もうすぐハロウィーンですね(*^^*)
お買い物に行くとカボチャのジャックオーランタンやおばけや魔女などの飾りをよく見ます。

こやなぎ歯科でもハロウィーンの飾り付けをしました。











































なんだか見ているだけでHAPPYな気分になります☆ミ
日本にはない風習ですけど、だんだん浸透してきていますね。
仮装をすることって滅多にないので楽しそうです。笑
みなさんは、ハロウィーンは何かされますか?


こやなぎ歯科 長田

2013年10月8日


こんにちは。こやなぎ歯科の長田です(^^)

日増しに秋が深まっていますね~
金木犀の香りが空気に溶け込んでいるこの季節が大好きです。

でもまだ寒かったり暑かったりと気温が変わるのでなかなか衣替えが出来ず・・
朝何を着て出かけたらいいのか迷ってしまいます。

この間、雨上がりに患者さんが「虹が出てます~!」
と教えてくださって外を見たら綺麗な大きい虹が!



こんなに大きな虹は久しぶりに見たので感動しました*

10月になって今年もあと3ヶ月を切りました。本当に早いです!
また今月もスタッフ一同明るく笑顔で頑張ります(^^)/



こやなぎ歯科  長田

2013年9月17日

台風


こんにちは
こやなぎ歯科の長田です。

昨日は台風が直撃し、すごい雨風でしたね。
びゅーびゅーとすごい音で夜中に何回も起きてしまいました;

台風が去った後は空気がお掃除されたみたいに澄んで、綺麗な空が広がっていました。



秋の空の色ってきれいですよね。

どんぐりも見つけました。

まだ緑色でした^^

少しずつ肌寒くなってきました。
季節の変わり目でもありますので風邪などひかないようみなさんお気をつけください*




こやなぎ歯科  長田

2013年8月26日



こんにちは。こやなぎ歯科の長田です。
久しぶりのブログになりました。
厳しい残暑が続いていますが皆様お元気でお過ごしでしょうか?

2週間くらい猛暑日が続いていましたが、昨日今日は気温も30度へ届かず
朝・夕もいくらか過ごしやすくなってきました。
秋の気配も少しずつ感じられるようになりました。

夏休みももうすぐ終わりでしょうか。
夏休み中は午前中からお子さんがいらっしゃっていて、朝から元気いっぱい笑顔で楽しそうな声が聞こえてきます♪
みんな夏休み中はおじいちゃん・おばあちゃんのおうちにお泊まりしたり、キャンプやディズニーランドへ行ったり、
中・高生は部活の合宿へ行ったりと、たくさんの思い出を聞かせていただきました(^^)
私事ですが自分も海やお祭りに行ったりと楽しく過ごせました。
少し写真を載せてみます。






暦の上では秋ですが、まだもう少し暑い日が続きますのでこまめな水分補給をして熱中症に気をつけてください*゜暑い中いつもお越しいただきありがとうございます^^


長田


2013年7月30日

フッ素塗布”トレー法”導入について




こやなぎ歯科ではフッ素塗布による効果を最大限にして、一人でも多くのお子さまに提供したいと考えております。

このたび、フッ素がより浸透する口腔内トレーを新たに用いることにいたしました。
(平成25年8月2日~ 1回/1,000円

トレーを噛むことができる、概ね6才~18才の方が対象です。
小さいお子さまでも、トレーを噛むことができれば可能です。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

使い捨てトレーとフォーム(泡)状のフッ化物








2013年7月1日

7月


おはようございます*

今日から7月ですね。今年ももう折り返しです。
今月も頑張っていきます(^^)

昨日は河口湖ハーブフェスティバルに行ってきました。
小さい頃から毎年楽しみで行っているのですが、今年は格別綺麗に咲いていました!

紫のじゅうたんが広がり、とてもいい香りがして癒されました~♪





帰り道で四葉のクローバーを見つけました。




それから、河口湖の真ん中くらいにあって船でないと行けなかった六角堂が
水位が一気に下がったことで歩いて行けるようになっていました!


この辺りはずっと湖だったので何だか不思議な感じがします。

この前まではこんな感じで水がいっぱいでした!どーんと水位が下がったのが見てわかります。
歩いて六角堂まで行ってみたのですが、まだ地面がぶにぶにしていて
沈んだら怖いな~なんて思ってしまいました。


まだ梅雨が明けず雨も降ったり止んだり、晴れて暑くなってみたりと不安定なお天気でしたが、
自然の中で気持ちよく過ごすことが出来ました☆ミ


こやなぎ歯科 長田

2013年6月22日

゜.* 七夕 *.゜


こんにちは、こやなぎ歯科の長田です。

今日は久しぶりのお天気になりました~受付から青空が見えて気持ちが良いです。


それからお知らせです!先ほど受付に七夕スペースを作りました~!

短冊をご用意してますので、良かったらみなさんもお願いごとを書いてみてください(*^^*)

スタッフもさっそくみんなで書いて笹に結びました。☆.





こやなぎ歯科 長田

2013年6月21日

赤ちゃん*


こんにちは、こやなぎ歯科の長田です。

6月も気づけばもう半分を過ぎてしまいました!
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
台風も近づき今日も雨が降っていて、なかなかお天気になりませんね。


家で育てているメダカが卵を産んで、最近赤ちゃんがぞくぞくと誕生しています*



ちょっと見づらいですが、左側と右上のところにいます。
本当は5匹いるのですが、見えますか?

お母さんメダカも元気に泳いでいます。



それから、庭のあじさいにカマキリの赤ちゃんも生まれていました~!


まだ小さいので体は茶色ですね。可愛いです。




小さな幸せを見つけて何だか嬉しくなりますね。
梅雨でどんよりした気分を吹き飛ばしてくれました*


こやなぎ歯科 長田

2013年5月31日

梅雨入り

みなさんこんにちは。
関東もついに梅雨入りしましたね。
蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

雨上がりにかたつむりを見つけました◎
もう5月も今日で終わりですね。
明日から6月になります。
今年もあっという間に半年経ちました~
時間が過ぎるのが年々早く感じます(笑)


昨日はお休みだったので立川の昭和記念公園で行われている
「まんパク」に行ってきました。
いろんな国のお店がたくさん出ているフードフェスティバルです。




私はいつも「みなとや」さんの「ハム焼き」と、
札幌の名物なのでしょうか「いちごけずり」という凍らせたイチゴをけずったものの上に
練乳ホイップをしぼったものがあって毎年必ず食べています(笑)
これがとっっっても美味しいんです(*^^*)



この時期は夜でも過ごしやすい気温でいいですね。
風が心地良く、外でごはんを食べるのはとても気持ちよかったです♪

みなさん今月もお疲れさまでした。
梅雨入りしましたが、また今日から良いお天気が続くみたいです!
よい週末をお過ごしください☆ミ

また来月からもよろしくお願いいたします。

こやなぎ歯科 長田

2013年5月20日

ホワイトニング


こんにちは、こやなぎ歯科の長田です。


今日はお問い合わせの多いホワイトニングについて紹介いたします。


* こんな方におすすめです *
・結婚式や同窓会の予定がある
・就職活動や面接
・加齢変化による歯の黄ばみが気になる
・写真撮影がある
・自分の笑顔にもっと自信を持ちたい


こやなぎ歯科では2種類のホワイトニングをご用意しています。

① MIホワイトニング

まず一つ目がMI(エムアイ)ホワイトニングです。

MIホワイトニングは痛みがなく・低価格で・お手軽にできるホワイトニングです。
従来のホワイトニングに比べて低刺激で知覚過敏も少なく、歯肉についてもあのピリピリとした痛みがありません。

* ホワイトニングの前にはクリーニングを受けることをおすすめしています *

(1)ホワイトニングジェルの塗布

         ↓

(2)LED青色ライト 5分間照射
  (またLED青色ライトにはジェル塗布後照射することによって活性酸素が発生し、その殺菌効果で虫歯や歯周病予防・メラニン抑制効果が得られます)

         ↓

(3)この(1)~(2)の塗布して照射してを3回繰り返します。

         ↓

(4)最後にティーストリートメント※1 をして終了です。

※1 ホワイトニングで白くなった歯にトリートメントをすることで歯の表面の傷を埋め、
着色から歯を守って白さを維持します。

ホワイトニング後には着色のつきやすい食べ物や飲み物は避けて頂くようになります。
なぜなら、ホワイトニング後の歯の表面は荒れた状態になっている為、通常よりも色素沈着が起こりやすくなっているからです。
唾液の作用によって少しずつ元に戻ってはいきますが、トリートメントでケアをすることで早めに改善することが出来ます。


1回目(初回)¥10,000  2回目以降 ¥5,000




② ホームホワイトニング

二つ目はホームホワイトニングです。

歯科に足を運ばなくても、ご自宅で簡単にホワイトニングが出来ます。
効果もしっかり持続します。
診察を受けに行かなくてもご自身のライフスタイルに合わせてホワイトニングを行うことが出来ます。
(ホームホワイトニングの場合2回ご来院して頂くことになります)
トレーを作って中にホワイトニングの薬剤を流し入れ、トレーを1~2時間装着します。








(1)初回はご来院して頂き、ホワイトニングのトレーの型を採ります。

         ↓

(2)型が3日ほどで出来上がりますのでお受け取りに来て頂ければ、その後はご自宅でホワイトニン
  グが出来ます。
  トレーをお渡しする際に、一緒にトレーの中に流すホワイトニングの薬剤※2 をお渡しいたします。
  
※2 当院ではウルトラデント社のオパールエッセンスというジェルになります。

 * 詳しい使用方法は診察時に受付でお渡しいたします。


マウスピース上下・オパールエッセンス12本 ¥39,000
その後の追加ジェル購入に関してはオパールエッセンス4本入 ¥5,000




また、MIホワイトニングとホームホワイトニングを一緒に行うデュアルホワイトニングは、
平行して一緒に行うことで相乗効果を出します。
目標の白さに到達するまでの時間を大幅に短縮し、歯の白さも長期間維持することが出来ます。

デュアルホワイトニング 別々に行うより断然お得な¥53,000
(MIホワイトニング×3回 ホワイトニングトリートメント付き + 
                   マウスピース上下 ホワイトニングジェル12本入り)


* ホワイトニングに適さない方
・虫歯、歯周病が進行している
・歯に亀裂がある
・妊娠中の方
・お子さん


* ホワイトニング後注意して頂く食べ物・飲み物

(1時間以内) 炭酸飲料(特にコーラ)、柑橘系飲料、果物、スポーツドリンク、酸味のあるハーブティー、ビタミンC(クエン酸)、お酢とお酢を使った食品、梅干など酸っぱい食品


※酸性(pH5.5以下)の食品は、歯の表面のカルシウムを溶かす為(脱灰)歯の表面が荒れてしまいます。

(24時間以内)コーヒー、コーラ、紅茶、ウーロン茶などのお茶類、赤ワイン、カレー、ケチャップ、しょうゆ、ソース、マスタード、トマトソース、ベリー類、
液状の漢方薬、色素の濃いうがい薬(特にポピヨンヨード)、合成着色料を使用した食品
タバコ、葉巻など。
なるべく避けて頂くことが白い歯を保つ為のポイントです。


普段、唾液が出ることにより酸を中和し、カルシウムが歯に戻ります(再石灰化)
ホワイトニング後に酸性のものを口にすると、この脱灰が大きくなり元に戻りにくくなってしまうことがわかっています。
この間は着色しやすい状態なので注意が必要です。





* ホワイトニング後にはMIペーストがおすすめです *


  詳しくはこちらへ→MIペースト

ご興味のある方、ご相談したい方、何か質問等ありましたら
 お気軽にスタッフまでお尋ねください(*^^*)


 こやなぎ歯科  長田

2013年5月9日

ゴールデンウィーク


こんにちは。
5月になり暖かい日が続いています。
気温が上がり、夏日になる日もありましたね。
だんだんと夏が近づいている感じがしますね~

GWはお休みの方も多かったと思いますが、みなさんどうお過ごしになられましたか?

私は実家に帰り親戚と集まったりBBQをしたりと楽しく過ごせました。

サッカーをしたり、


花火もしました~線香花火がきれいです。

山中湖に行くと、チューリップもきれいに咲いていました。 



5月もまた元気に頑張っていきます(*^^*)


こやなぎ歯科 長田

杉並区 成人歯科健診のご案内

当院は、杉並区の成人歯科健診の実施医療機関に指定されています。(無料)

対象の方: 杉並区在住で、20・25・30・35・40・45・50・60・70歳の区民の方
       *25年4月から26年3月中に誕生日を迎えた満年齢

受診期間: 6月1日~12月28日

内容:    問診、口腔内診査、健診結果判定に基づく指導

受診券が届きましたら、この機会にぜひ電話でご予約ください。

詳細は杉並区公式ホームページでご確認ください。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=70&n2=750&n3=100

2013年5月1日

杉並区 妊婦歯科健診のご案内

当院は、杉並区の妊婦歯科健診の実施医療機関に指定されています。(無料)

妊婦期間中は、体調や生活習慣の変化により歯周病やむし歯になりやすくなります。
この機会にぜひ受診されることをおすすめします。

詳細は杉並区公式ホームページでご確認ください。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=80&n3=200

2013年4月27日

すずらん②

こんにちは☆ミ

今日からGWのお休みの方も多いかもしれません。
みなさんどこかへお出かけされますか?

こやなぎ歯科はGW期間中は暦通りの診療になります。
祝日のある週は振り替えで木曜日も診療しております。


今日は、外のすずらんが満開になりましたので撮影しました~*



今年もきれいに咲いています~♪・。*゜

週末は晴れてお出かけ日和になるみたいですね。
みなさん良い休日をお過ごしください(*^‐^*)


こやなぎ歯科 長田

2013年4月23日

すずらんが咲きました


おはようございます。
先週末から天気が悪く雨も降り、春陽気から一転寒い日が続いていましたが、
やっと今日は良い天気になりました~(^o^)/

そして!今年もこやなぎ歯科のマーク↓にもなっている外にある花壇の











すずらんのお花がすくすく育ち、ここ何日かでこんなに大きくなりました~!





















まだ成長途中ですがきれいですね~小さくて可愛らしいお花です。
近づくといい香りがします。
今日、明日と暖かいようなのでたぶん今週中にはたくさん咲きそうですね。
楽しみです(*^^*)

こやなぎ歯科 長田

2013年4月12日


こんにちは、長田です。
きのうは実家に行ってきました。
東京はもう桜の見ごろは終わってしまいましたが、
私の地元ではやっと桜が咲きました*


朝起きてとてもお天気が良かったので、ブログの写真撮ろう!と思い、
すぐ外に出て撮った1枚です(笑)
富士山もきのうは綺麗にはっきりと見えました(^^)


芝桜もちょうど見ごろですね~~綺麗です。


春は気持ち良くて散歩も楽しいですね♪。*.゜


こやなぎ歯科 長田

2013年4月6日

4月


こんにちは、受付の長田です。
4月になり春の心地良い陽気がつづき、桜の便りがあちこちで聞こえます。
しかし!今日は午後から爆弾低気圧が近づいているという事で雨や風など強くなるようですね。
帰る頃までお天気がもつといいのですが(;_;)lll


4月になり、こやなぎ歯科に新しいスタッフが加わりました~!
歯科衛生士の石川です。
これからよろしくお願いいたします(*^^*)


春休み中なので、子どもたちがいっぱいで毎日明るく楽しいです♪
新しい体制で今月からもまた頑張っていきます!


こやなぎ歯科 長田

2013年3月9日

春*

おはようございます、長田です。
今週は暖かく、いいお天気が続きましたね。
受付の前の窓から綺麗な青空がみえて、今日も1日がんばろう!と思いました(・ω・´)
今日はレミオロメンの3月9日がいろんなところで流れていますね~♪
旅立ちの季節ですね。
この春に卒業されるみなさん、本当におめでとうございます*


私事ですが先日ついに念願のいちご狩りに行ってきました。
保育園のとき以来です笑


よく光っていて赤が濃いものが甘い!と言うのをお店の方に聞いて
選んで食べてみましたが、本当に甘かったです(*^^*)

日増しに暖かくなり、春陽気でお出かけしたくなりますね~
桜が咲くのももうすぐでしょうか、楽しみです。

週明けはまた寒さが戻るようですので、みなさま体調にはお気をつけてください。
それでは、よい週末をお過ごしください♪


こやなぎ歯科 長田

2013年3月1日

3月


こんにちは、長田です。
今日から3月になりました*
東京は気温が17度まで上がり、春一番が吹いたようです。
寒かった冬も終わり、もう春がそこまで近づいてきていますね。




















今朝外にでた時、春のにおいがする!と思いました。
梅の花も綺麗に咲いていますね。
暖かい風が心地良く、今月もまた頑張ろう!と朝から気合が入りました。
季節の変わり目でもありますので、みなさんお風邪をひかないように
お気をつけてお過ごしください。


↓きのう食べた苺に可愛い形がありました笑

ねこちゃん苺


























↑ ふたご苺


いちごの季節なのでたくさん食べています笑



こやなぎ歯科  長田

2013年2月14日

バレンタイン

こんにちは。
本日2月14日はバレンタインデーですね。
昨日こやなぎ歯科では1日早くバレンタインのケーキを
女子から男性陣へプレゼントしました*゜
 



喜んでいただけて良かったです☆ミ
治療に来ている女の子たちからも学校でのチョコ事情を聞けました笑
みんな頑張ったようです♪男の子たちはどきどきの1日だったでしょうか。
女子のみなさんおつかれさまでした(^ω^)/


こやなぎ歯科  長田



2013年2月11日

恒例の取材


こんにちは、今年桃井第三小学校から社会科の授業の一環でインタビューのクルーが訪問してくれました。
今回は例年にもまして緊張した趣で児童は皆、真剣そのものです。
小学生ならではの鋭い切り口で「セールスポイントは?」など直球の質問もありました。
ポスター製作たのしみにしていますよ!

院長 小柳達矢
 


2013年2月8日

MIペーストでミネラルパック♪


こんにちは、長田です。
あっという間に2月になりました。
ここ最近は、東京は20度近く気温が上がった日もあれば
はたまた雪が降ったりと忙しいお天気でした。
気温の変化で体調を崩したりしないようにしたいですね。


今日は前回に続きおすすめのものをご紹介したいと思います。
こちらもまたまたこやなぎ歯科で人気の
MIペースト」です(*^^*)

?MIペーストとは・・?

牛乳由来のミネラル豊富な歯のクリームです。



お口の中には飲食物に含まれる糖から酸をつくりだす細菌がたくさん存在します。
そのため、飲食するたびにお口の中の環境は酸性に傾いていきます。

酸性になると、歯に含まれるミネラルが少しずつ溶け出していき
その状態が進行すると虫歯になります。

そこで、このMIペーストに含まれるCPP-ACP(リカルデント)により
酸性になった環境を中性にもどします。



味もこ~んなにたくさんあります!笑
最近なんとチョコレート味がでました!
歯科とチョコって結びつかないイメージでチョコ=虫歯 のように
なんとなく想像してしまいますが、このチョコ味はもちろん糖分は入っていないので
安心して使えます◎

私は寝る前に歯にぬっています。
お気に入りはヨーグルト味とメロン味とチョコ味です(いっぱい笑)



ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお尋ねください(*^^*)

各1400円
・牛乳由来成分が含まれているのでアレルギーを持つ方は使用しないでください。


こやなぎ歯科 長田